浸透力が高いオールインワン コンシダーマル@口コミ
こんにちは ♪(*^ ・^)ノ⌒☆ こむはるです。
ワタクシもそうだけど、お肌には水分と油分が必要で、そのバランスが大切!
それが艶肌の秘密さ~
って思っている人って多いと思うのよ。
間違いではないんだけど、ここで大切なポイントがあるのよ。
それは、お肌は、ラメラ構造になっているということ。
ラメラ構造って何?
角質層の中は、水分と油分が交互に重なり合って、ミルフィーユのようになっています。 これがラメラ構造。 このラメラ構造こそが、ハリ・艶を健やかに保つカギ! |
つまり!
お肌の構造に合わせて水分と油分を浸透させるのが一番お肌のためにはいい、っていうことなのよ。
難しそうだけどね。
そんな化粧品あんの?・・・って話よね。
世界初!ラメラ構造100%オールインワン!コンシダーマル。
あったんですよ。オールインワン化粧品が。
オールインワンの進化系だわね~
テクスチャーも違うし、浸透速度も違うし、塗った後のお肌も違うっ。
オールインワンは年齢肌には物足りないものが多く、あんまりな~
そう感じるものが多いけど
超乾燥砂漠肌のワタクシでも、使い続けていくうちに
お肌が柔らかくなっていくし、しっとり感が増していくし(o^-‘)b グッ!
恐るべし!ラメラ構造のオールインワンコンシダーマル。
コンシダーマルの口コミ
とろとろ~ゲルより薄くって、ローション寄りのテクスチャー。ちょっと不安がよぎる見た目。
ワンプッシュでこの量って、少なくね?
ところがね、この量が意外にも丁度いいのよ。
洗顔後にワンプッシュを手に取って、ちょいと温めてお顔へのせて伸ばすと
すいすいーっと吸い込まれていくの。
瞬間吸収ーーっ。
ワンプッシュ塗っただけでも、かなりしっとり。
もうワンプッシュ手に取って、今度は、目の周りを重点的に塗って
残ったものを、お顔全体に伸ばしてハンドプレス。
1回塗りで感じたしっとり感が、もっちりに変っていくのよ。
でも、べたべたしたりぬるぬるしたりななし。
塗るたびに、ちゃんと浸透して、肌内部に溜め込まれていく。
3回重ね塗りしてみたら、内側が満たされ、表面もちもち~♪
超乾燥砂漠肌なのに、塗るたびに肌感触を変えてしまう。
ラメラ構造強しっ。
ゆるゆる~のテクスチャーなのに
ちゃんと油分も入っていて、この割合が絶妙なんだよね~コンシダーマルは。
若者向けのオールインワンだと、大体が油分バランスを無視してる?
って感じてしまうわけよ。
若者は、自分が持ってる油分も豊富だからなんだろうけどネ。
やっぱりね、化粧品は使う年代で決まる!
オールインワンは使ってるけど、物足りない・・・
そう感じて入る人は、肌年齢に合っていないのかも知れないね。
コンシダーマルエイジングケア成分
エイジングケア成分は30種。
やみくもにエイジングケア成分を詰め込んだわけではなく
皮脂・NMF・細胞間脂質
この3つにこだわっているのがポイント!
細胞間脂質がスカスカになってしまうと、ハリも弾力も低下。
自分が持つNMF(天然保湿因子)が低下してしまうと、潤いも艶もなく、乾燥してくる。
年齢肌のことをよく考えてるな~と感じるエイジングケア成分と、そのバランス。
オールインワンってことで、洗顔後はこれ1本でスキンケアが完了です。
さっぱりタイプとしっとりタイプがあるので、しっとりタイプを使いました。
コンシダーマルは、ラメラ構造100%!
皮膚臨床薬理研究所との共同開発で生まれたオールインワンです。
在庫切れチウ。